【初めての方へ】 白髪ぼかし 施術の流れ 亀有美容院

1,カウンセリング(毛髪診断、デザイン)
いつ頃から気になってきたか、どのあたりが特に気になるのか、全体はどうなのかを見ていきます。白髪のメカニズムや使用する薬剤、ハイライトのメリットやデメリット、1か月後どうなっているのかも合わせてお話ししていきます。カットも仕上がりに大きく影響しますので、お互いがバランスの良いようにデザインを決めていきます。

2,根元リタッチと全体カラー
ご来店の多くのお客様が数ミリもしくは数センチの白髪やリタッチが伸びています。ハイライトの前に根元と全体染めをし、一度落ちついたベースを作ります。15~20分置いてシャンプーします。

3,ハイライト
ハイライトが入れやすいように髪を分けとって始めていきます。薬剤の時間が限られているのでここからは手早く正確に施術していきます。基本は3ミリのハイライトと7ミリの間隔を作っていきます。ブリーチは頭皮につかないので安心してください。15分ほど時間をおきその後軽めのシャンプーをします。

4,トナー
トナーとは色味だけを入れるカラーになります。ブリーチで色が抜けたところに優しい薬剤で、ベージュやブラウンなどの色味を入れていきます。5~10分時間を置きシャンプーします。明るくする力はありませんが最後の重要な工程になります。

5,仕上げ
シャンプーが終わったらアウトバスをつけてドライします。ハイライトは通常のカラーと同じで乾いてくると見えてきます。明るさやデザインを確認しながらブローやコテ、アイロンで仕上げをしていきます。

6,アフターカウンセリング
・乾かし方やスタイリング、ご自宅でのケア方法と次回のご来店目安などお伝えします。

・1週間前後から少しずつハイライトの色が抜けて明るくなっていきます。時間が経ってもキレイなように薬剤調節していますので色落ちもお楽しみいただければと思います。

7,次回のメニューとご来店目安
・前回より明るくしたいや増やしたい場合は白髪ぼかしハイライト+Veganカラー+Cutのメニューを。
・前回の明るさで十分であれば通常のVeganカラー+Cutを。
・白髪の伸びは今までより気になりませんがしっかりと生えてきますのでご来店毎に通常のカラー(リタッチや全体染め)は必要になります。

※事前のご相談、 公式ライン https://lin.ee/qArUhDI にお問合せください

投稿者プロフィール

ルルン代表 山本智也
ルルン代表 山本智也
大人女性の為のハイライト特化サロン

国際文化理容美容専門学校卒業
美容師、ヘアメイク、美容部員、フリーランスを経て独立

設計施工全てを0から作ったDIY美容師
オルディーブハーフトーン愛好家
趣味は神社と日本神話を巡る旅


✩各登録解除もお気軽に✩

DIYサロン ルルンができるまで
インスタ

《お客様》
ご相談、オンラインカウンセリング
お客様LINE



《以下美容師さん》
ハイライト×オルディーブのご質問やお問い合わせ
美容師さんLINE
インスタDM

ハイライト施術体験
ホットペッパー予約

サロン見学
ホットペッパー予約

求人漫画  美容師美咲の転職活動
インスタ

募集要項・給与待遇
一緒に働く仲間を募集中

販売コンテンツ 100円~ 一部準備中
note

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です