顔周りに白髪が多く出る特徴3選

いつも気になる顔周りの白髪・・・年々増え続けるその原因とは。身近な3つをご紹介。

1,ホルモン異常や内臓機能
おでこの上部はホルモン系統と肛門、直腸、大腸などと深い関係があり、この部分の目立つ白髪は内臓にも問題があると言われています。またホルモンには色々ありますが、特に男性ホルモンや女性ホルモンに関係していると言われています。女性の場合冷えや栄養不足、ストレスなどが女性ホルモンの分泌に大きく影響するので注意が必要です。

2、視力の低下や眼精疲労
おでこやこみかめ生え際付近には視神経のツボがあるとされています。また目の周りには三叉神経や眼輪筋があります。スマホやパソコンで目を酷使していると血流が悪くなり神経や筋肉が緊張したりと栄養が届かなくなります。

3,白髪を抜くことでメラノサイトの機能が低下
健康な髪は一つの毛穴から2から3本生えています。毛穴の奥には毛乳頭という組織があり、毛細血管から栄養素と酸素を受け取って貯蔵しています。そして毛母細胞に供給することで髪が成長します。白髪を抜くことで孟母細胞だけでなく付近のメラノサイトにもダメージを与えてしまいます。※メラノサイトは黒の色素を作るところです。

日頃からストレスを溜めないで毛は抜かないよう注意したいですね!白髪が気になる方は白髪ぼかしハイライトや脱白髪染めで上手に付き合っていく方法をご提案します。

初めてのハイライトやなりたいイメージ等ご相談ください。

投稿者プロフィール

ルルン代表 山本智也
ルルン代表 山本智也
大人女性の為のハイライト特化サロン

国際文化理容美容専門学校卒業
美容師、ヘアメイク、美容部員、フリーランスを経て独立

設計施工全てを0から作ったDIY美容師
オルディーブハーフトーン愛好家
趣味は神社と日本神話を巡る旅


✩各登録解除もお気軽に✩

DIYサロン ルルンができるまで
インスタ

《お客様》
ご相談、オンラインカウンセリング
お客様LINE



《以下美容師さん》
ハイライト×オルディーブのご質問やお問い合わせ
美容師さんLINE
インスタDM

ハイライト施術体験
ホットペッパー予約

サロン見学
ホットペッパー予約

求人漫画  美容師美咲の転職活動
インスタ

募集要項・給与待遇
一緒に働く仲間を募集中

販売コンテンツ 100円~ 一部準備中
note

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です