頭皮がしみやすい方 カラーを長く楽しめる白髪染め

《目次》
・翌日~2日後くらいの痒みや腫れ
・塗布中もしくは放置中のピリピリやヒリヒリ痛み
・安全性が高いVeganカラー

では解説していきます!
・翌日~2日後くらいの痒みや腫れ
『パラフェニレンジアミン』の影響が高いとされています。多く使用されている染毛剤の主成分で染毛力に優れています。繊細な色からビビットな色まで出せる染料で、アレルギーリスクが高くジアミンアレルギーとよく耳にするのはこの事です。
・塗布中もしくは放置中のピリピリ、ヒリヒリ痛み
ジアミンによるアレルギーではなくカラー剤そのものの刺激による『接触性皮膚炎です』。一般的にカラーがしみると言われる症状でアレルギーではありません。1剤のアルカリと2剤の過酸化水素が反応しあったph変動でピリピリとした刺激を引き起こします。傷や日焼け、寝不足やストレスでの頭皮の荒れがある場合も感じやすいです。

・当店のカラー、Veganカラーについて
1、オーガニック認証機関Vegan・ハラールの海外2社から認証をとっています。
2、しみにくいパラトルエン2.5ジアミンを使用。
3、アンモニアフリー、代わりに無彩色に抜けていくモノエタノールを使っていて退色も綺麗。
4、シリコーンフリー、植物性のオイルを使用で、頭皮の刺激も抑えるための香料もフリー。
以上、頭皮や髪にとても優しい処方になっています。

日頃カラーがしみるやセンシティブな方、是非一度ご相談ください。ハイライトとVeganカラーの組み合わせは、より安心してカラーを長く楽しめる白髪染めです。
投稿者プロフィール

-
大人女性の為のハイライト特化サロン
国際文化理容美容専門学校卒業
美容師、ヘアメイク、美容部員、フリーランスを経て独立
設計施工全てを0から作ったDIY美容師
オルディーブハーフトーン愛好家
趣味は神社と日本神話を巡る旅
✩各登録解除もお気軽に✩
DIYサロン ルルンができるまで
インスタ
《お客様》
ご相談、オンラインカウンセリング
お客様LINE
《以下美容師さん》
ハイライト×オルディーブのご質問やお問い合わせ
美容師さんLINE
インスタDM
ハイライト施術体験
ホットペッパー予約
サロン見学
ホットペッパー予約
求人漫画 美容師美咲の転職活動
インスタ
募集要項・給与待遇
一緒に働く仲間を募集中
販売コンテンツ 100円~ 一部準備中
note
最新の投稿
ヘアケア・頭皮ケア2025年4月12日30代40代~顔まわりの白髪ストレス
News2025年4月10日ルルンが得意な事 亀有カラー専門店
美容師さん向け記事 ハイライト×オルディーブ2025年4月10日美容師さん向けにミルボンオルディーブの記事をかきました
美容師さん向け記事 ハイライト×オルディーブ2025年4月1日オルディーブとアディクシーの違い 亀有カラー専門サロン