美容師の彼氏に嫉妬してしまう瞬間

美容師の彼氏に嫉妬しちゃうのって私だけ?
分かってるけどモヤモヤする、女子のリアルな本音をイメージして書いてみた
美容師って、カッコよくてオシャレで、ちょっと色気もあって
彼氏が美容師って、自慢できる反面、不安や嫉妬がつきまとうこともある
「仕事だから仕方ない」って頭では分かってる。
でも、どうしても気になっちゃう瞬間がある。
1. 可愛いお客さんとの距離が近すぎる
髪を乾かすとき、顔の距離が近い
シャンプー中に頭を優しく包むような手つき
鏡越しに笑い合ってる姿を想像してモヤモヤ…
「お客さん相手にあんなに優しいのって、私と付き合ってること忘れてない?」
なんて思ってしまうことも、、、
しかも、彼は仕事だからこそ笑顔が完璧で、
“プロとしてやってる”と分かっていても、どこか嫉妬してしまう。
2.「今日も可愛い子来たよ〜」なんて無邪気な報告
彼:「今日さ、インスタグラマーみたいな子が来てさ〜」
私:「へ〜(…わざわざ言う⁉)」
無意識に言ってるんだろうけど、
“かわいい子=印象に残ってる”ってこと?とつい疑ってしまう。
その後、彼のインスタを覗いて見つけた「カットモデルの女の子」が
自分よりオシャレで細くて可愛かったときの衝撃…。
3. 終わる時間が読めない+返信が遅い=浮気?の不安
美容師は予約状況次第で、仕事が押しがち。
「20時に終わるって言ってたのに、22時過ぎても連絡なし…」
そんな日は、SNSを見に行ったり、
「飲みに行ってるの?」「誰かと?」と不安が爆発寸前に。
本人は「疲れて寝てた〜」って悪気ゼロで言ってくるけど、
こっちはずっとモヤモヤしてたのに!って思っちゃう。
4.「モテそうだね」と言われるたびにドキッとする
友達や家族に紹介したときに言われる「彼、美容師なの?モテそう〜!」の一言。
それ、冗談でもこっちはちょっとグサッとくる…。
「彼に近づく女の子、きっといっぱいいるんだろうな」って思うと不安になります。
彼のフォロワーに、綺麗な女性や同業者が多いのも見ちゃうし。
ついチェックしてしまう自分が嫌になることも。
5. 嫉妬しちゃう自分を嫌いになりそうな時もある
「信じなきゃいけない」って分かってる。
「仕事なんだから仕方ない」って頭では分かってる。
でも、心が追いつかない。
彼が悪いわけじゃないのに、
勝手に嫉妬して、勝手にイライラして、
自己嫌悪になること。
分かってるけどモヤモヤする、女子のリアルな本音をイメージして書いてみた。
投稿者プロフィール

-
大人女性の為のハイライト特化サロン
国際文化理容美容専門学校卒業
美容師、ヘアメイク、美容部員、フリーランスを経て独立
設計施工全てを0から作ったDIY美容師
オルディーブハーフトーン愛好家
趣味は神社と日本神話を巡る旅
✩各登録解除もお気軽に✩
DIYサロン ルルンができるまで
インスタ
《お客様》
ご相談、オンラインカウンセリング
お客様LINE
《以下美容師さん》
ハイライト×オルディーブのご質問やお問い合わせ
美容師さんLINE
インスタDM
ハイライト施術体験
ホットペッパー予約
サロン見学
ホットペッパー予約
求人漫画 美容師美咲の転職活動
インスタ
募集要項・給与待遇
一緒に働く仲間を募集中
販売コンテンツ 100円~ 一部準備中
note
最新の投稿
ハイライト・白髪デザイン2025年8月13日他店での失敗 ハイライト修正
News2025年8月12日お気に入りの美容師を追いかけた場合のメリット・デメリット
美容師さんあるある2025年8月8日お気に入りの美容師が辞める時に悩むこと
美容師さんあるある2025年8月8日彼女目線で考えた「美容師彼氏のここが素敵」7選