ハイライトにおすすめの オンカラー オルディーブレシピ

ナチュラルな透明感ハイライト
・初めてハイライトを入れる方
・派手すぎず、自然な立体感が欲しい
10アッシュ + 10ベージュ + クリア OX3%または2%
外国人風コントラストハイライト
・メリハリをつけた立体感が欲しい
・ナチュラルはハイライトは飽きた
12スモーキーアッシュ + 10スモーキーベージュ + クリア OX3%
くすみ感のあるグレージュハイライト
・いつも退色が気になる方に
・大人っぽい仕上りが好き
9グレージュ + 10スモーキーアッシュ OX2%または3%
オンカラーに関してはシャンプーブースでの施術より基本的にセット面での施術をしています。特に慣れない頃はおすすめです。
このあたりをお客様の髪質や好みに合わせて微調整すると、オルディーブの魅力を考慮したハイライトトナーが作れます。
いつでもお気軽にご相談ください!
投稿者プロフィール

-
大人女性の為のハイライト特化サロン
国際文化理容美容専門学校卒業
美容師、ヘアメイク、美容部員、フリーランスを経て独立
設計施工全てを0から作ったDIY美容師
オルディーブハーフトーン愛好家
趣味は神社と日本神話を巡る旅
✩各登録解除もお気軽に✩
DIYサロン ルルンができるまで
インスタ
《お客様》
ご相談、オンラインカウンセリング
お客様LINE
《以下美容師さん》
ハイライト×オルディーブのご質問やお問い合わせ
美容師さんLINE
インスタDM
ハイライト施術体験
ホットペッパー予約
サロン見学
ホットペッパー予約
求人漫画 美容師美咲の転職活動
インスタ
募集要項・給与待遇
一緒に働く仲間を募集中
最新の投稿
美容師さん向け記事 ハイライト×オルディーブ2025年4月1日オルディーブとアディクシーの違い 亀有カラー専門サロン
News2025年3月29日頭皮のバリア機能強化 血行促進 エイジングを緩やかに
News2025年3月29日年代別メニューの選び方
コンセプト2025年3月29日ルルンの取り組み 未来への髪を繋ぐ育てる