ミルボンオルディーブ 美容師目線のメリット、デメリット


メリット

狙い通りのカラー表現がしやすい
色相設計が明確
色味が出しやすいコントロールがしやすい
自分の鉄板レシピが作りやすい


お客様の満足度が高い(リピートに繋がる)
発色透明感、ダメージレス
品のあるカラー剤
お客様が実際に喜びやすいカラー剤
指名、リピートに直結しやすい

※このあたりの色味はよく好まれます
sMA スモーキーマットアッシュ
fBG フォギーブルージュ

カラーバリエーションが多く、提案の幅が広い
幅広いラインナップ
トレンドカラーにもすぐ対応可能
カラー提案力を高めやすい


ブランド認知度・信頼度が高い
オルディーブは美容業界での信頼感が高い
お客様への訴求もしやすい
特に大人女性への反応は良い

デメリット


薬剤コストがやや高め
サロンのコスト管理が必要


薬剤選定の知識や技術が求められる
色味が鮮明な分、正しい薬剤選定が必要
赤味を抑える寒色系など、薬剤ミスが分かりやすく出る
※オキシも適正で使う事


一部の色味でムラになりやすいことがある
ハイトーンや繊細なハイライトカラーの場合、薬剤選定や塗布ムラがすぐ仕上がりに表れてしまうため、細かな注意が必要

正しい知識と技術を磨けば、圧倒的にお客様の満足度が高まります。是非参考にしてみてください!

投稿者プロフィール

ルルン代表 山本智也
ルルン代表 山本智也
大人女性の為のハイライト特化サロン

国際文化理容美容専門学校卒業
美容師、ヘアメイク、美容部員、フリーランスを経て独立

設計施工全てを0から作ったDIY美容師
オルディーブハーフトーン愛好家
趣味は神社と日本神話を巡る旅


✩各登録解除もお気軽に✩

DIYサロン ルルンができるまで
インスタ

《お客様》
ご相談、オンラインカウンセリング
お客様LINE



《以下美容師さん》
ハイライト×オルディーブのご質問やお問い合わせ
美容師さんLINE
インスタDM

ハイライト施術体験
ホットペッパー予約

サロン見学
ホットペッパー予約

求人漫画  美容師美咲の転職活動
インスタ

募集要項・給与待遇
一緒に働く仲間を募集中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です